ミーハーママ、子育てがんばります

ミーハーなワーママが子育てに奮闘する様子をお届け(現在育休中)

成長記録:生後6ヶ月の赤ちゃんの一日

生後6ヶ月の次女、ある日の0〜24時の過ごし方をレポート。

 

 

 

スケジュール

0:00〜4:00     寝る💤。(前日20:00から寝てる。)

4:00                もぞもぞして起床。母乳🤱を与える。

4:30〜8:00     寝る💤。

8:00                もぞもぞとご機嫌に起床。母乳🤱を与える。

8:20                保湿とお着替えを終わらせ、長女の保育園のお見送りに連れていく。抱っこ紐からお外をご機嫌に観察。

9:00                お見送りが無事終わり、家に到着。コロコロ寝返りしながら、おもちゃで遊ぶ。基本うつ伏せスタイル。

10:30〜11:10 おもちゃでうまく遊べず泣く時は眠い。抱っこで揺らすと寝る。寝室に置く💤。

11:00              離乳食🍚を与える。(おかゆ、かぼちゃ、ほうれん草)

11:15              母乳🤱を与える。

11:30              ママのランチをしにお外に行く。ランチ中、子供椅子がなかったため、左膝に乗せておもちゃを持たせておく。ご機嫌でランチに付き合ってくれる。ランチ後もお外をご機嫌に観察。

13:00              家に到着。おもちゃで遊ぶ。

13:30              ぐずったので抱っこ。眠そうだったがやっぱり起きるらしい(笑)

13:50〜14:30 ぐずったので抱っこ。座ってドラマ見ながらトントンしてたら寝てた(笑)寝室に置く💤。

14:30              ご機嫌に起床。

14:45〜15:30 母乳🤱を与える。寝ながら45分くらい飲む(笑)

15:30             おもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、手遊び歌をする。

17:00              長女が保育園から帰ってくる。嬉しそうにする。

17:30              母乳🤱を与える。

17:50              大人と長女が夕飯を食べている間、隣の椅子に座っておもちゃで遊ぶ。

18:00              椅子でうんち💩。夕飯後、長女とパパに遊んでもらう。夕方はぐずぐずしがち。

18:30              パパと入浴。

19:00              母乳🤱を与える。

20:00〜23:30 寝る💤。

23:30              もぞもぞと起床。 母乳🤱を与える。

24:00〜           寝る(翌日4:00まで寝る)

 

今日も一日お疲れ様でした。

 

 

 

生後5ヶ月と比べて

授乳

  • 授乳回数は1日6〜7回。 授乳に関しては生後5ヶ月と特に変わらない。

離乳食

  • 重い腰をあげて生後6ヶ月にして離乳食開始。
  • 一回食。用意した分は完食してくれる。でも、しぶしぶ食べている感じ(笑)
  • ほぼベビーフード。
  • お米の粒度が荒いと口から出てくる(笑)すり潰すのが面倒なので、お米さえもフリーズドライのベビーフードを使用。
  • 今のところ、かぼちゃとなすが好きみたい。

排便

  • 離乳食を始めてから1日1回自分で出すように!
  • 水分少なめのうんちに。

体の変化

  • 6ヶ月17日で寝返り&寝返り返り(左右どちらも)をマスター!
  • リビングの端から端までコロコロと移動できるように。
  • 方向転換も自在にできるように。
  • 紐やタグが大好きで、見つけたらずーーっとしゃぶってる(笑)
  • 相変わらずほっぺはぷにぷに。

睡眠

  • お昼寝は抱っこで寝かせるときとトントンだけで寝るときと2パターン。どちらにせよ寝室で1人で寝てくれてありがたい。
  • 就寝20分後くらいに大声で泣くことがたまにある。抱っこすると泣き止んでそのまま置けるので、お腹が減ってるわけでない。寝ると無性に寂しくなるみたい(笑)
  • 夜間授乳は1〜2回。生後5ヶ月時より増えてしまった(笑)

 

仲良し姉妹👭

f:id:mar1m51:20240524152022j:image