ミーハーママ、子育てがんばります

30代、2児のワーママ。子育てに奮闘しながら、自分へのご褒美と新しい挑戦を楽しむ毎日。体験したことや感じたことを発信中!

4歳1歳姉妹の日常 可愛い瞬間

こんにちは。4歳♀と1歳♀、2児のママです。

今回は、最近の可愛い娘たちをただただアップするという記事です(笑)

 

 

 

ぐっすり長女と子守唄の次女

f:id:mar1m51:20250424220640j:image

パセランドで遊んだ後、力尽きて寝る次女。特に寝かしつけは必要なかったが、Twinkle twinkle little star(きらきら星の英語版)(唯一話せる英語)を歌いながらトントンする長女。尊すぎ☺️

パセランドで遊んだ時の記事↓

mar1m51.com

 

足を痛めた長女と一緒に横になる次女

f:id:mar1m51:20250424220645j:image

保育園の後、ちょっとした段差で少し挫いてしまった長女。何とか家に着き、長女が保冷剤で足首を冷やして横になっていると、その近くでごろんと横になる次女(笑)次女的には姉の真似っこをしただけだろうと思うが、長女は次女が「大丈夫?」と心配してくれたように感じたらしく、「次女ちゃん心配してくれてありがと。お礼にねこあげる。」とぬいぐるみを渡している(笑)

 

長女、初めて犬を抱っこする

f:id:mar1m51:20250424220651j:image

長女と私2人で友人宅に遊びに行き、犬と戯れる長女。何度か犬と触れ合ったことはあるが、少し怖いようだった。今回は次第に慣れて、抱っこできるまでに。「あったか〜い!」と言いながら抱っこしていた。おやつをあげたり、おもちゃで遊んだり、しまいにはおしっこをするところが見たいから水を飲ませたいと言ったり(笑)犬は長女に遊ばれ過ぎて疲れているように見えた(笑)

 

 

 

ケーキを爆食いする次女

f:id:mar1m51:20250424220634j:image

私の誕生日にケーキを買って家族みんなで食べた。次女はチーズケーキにしたが、一口でかっ!!!(笑)さすが、ぽちゃぽちゃの子の食べっぷり(笑)

 

登園時のルーティン

f:id:mar1m51:20250424220630j:image

朝、家を出発するとき、長女に手を引いてもらって玄関から出て行く次女。長女はお世話できるのが嬉しいし、次女は1人では歩けないのでサポートしてもらって嬉しいし、WinWin。朝からほっこり☺️

それにしても次女はいつになったら歩くのか(笑)そろそろ1歳半ですが(笑)

 

姉妹が仲良くしてると本当に可愛くて癒される🥰

 

まだ4月なのに半袖がちょうど良い今日この頃。日差しも強くなって、日焼け止めを検討する時期。そこで最近買った日焼け止め紹介!

アネッサのデイセラムは、紫外線を美肌光に変換するという技術が搭載されているらしい😳YouTubeで話題になっていて、そんなことできるの?!と半信半疑ながら、「太陽と共に生きる」というパンチラインを聞いて購入を決意。

日差しを味方につけて、日々を楽しみましょう☀️

 

ランキング参加してます。ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ