ミーハーママ、子育てがんばります

30代、2児のワーママ。子育てに奮闘しながら、自分へのご褒美と新しい挑戦を楽しむ毎日。体験したことや感じたことを発信中!

【子連れ】パセランドでママ友会

こんにちは。4歳♀と1歳♀、2児のママです

先日、娘2人を連れてパセランドでママ会してきました。その様子をレポート!

 

 

 

パセラとの違い

以前パセラ新宿本店に行ったが、

mar1m51.com

今回はパセランドに行ってみることに!

パセラはあくまでもカラオケルームだが、パセランドは子供用遊具があって子供を解き放てる。

 

パセランド上野御徒町

地下に案内される。

おぉ!エアー遊具とボールテントがある!私たちでフロアを貸切!それは事前予約必須ね!

f:id:mar1m51:20250410140448j:image

次女は解き放った瞬間ボールテントに入って行った(笑)

f:id:mar1m51:20250410141055j:image

夜はBARになるようで、バーカウンターやダーツ、ボードゲームも準備されていた。

昼はマットを履いて子供仕様にしているらしい。

 

オムツなどの無料アメニティはパセラと同じくタブレットから頼める! クレヨンと画用紙を頼めて、お絵描きもできる!

ただ、それ以外のおもちゃはなかった。その点ではパセラの方が用意周到かな。

 

カラオケももちろんあり!モニターが上の方についている。松山千春風なマイクの持ち方で初カラオケを楽しむ長女(笑)アイドルプリキュアを熱唱🎤

f:id:mar1m51:20250410153814j:image

 

授乳室はこのフロアにはなかった。ママ友は授乳ケープを使い、フロアの隅っこのソファで与えていた。

 

 

 

ランチ

大人は+1000円でガパオライスやナシゴレン(ポテト・チキン・サラダ付き)が頼める!

子供はキッズメニューあり。

長女はうどんとミニパフェのセット、次女はカレーとタコさんウインナーのセットを注文。

全員ソフトドリンク飲み放題!キッズドリンクは倒れても溢れないようにきっちり蓋が閉まっている!ありがた過ぎる👏

もぐもぐ中の写真。

f:id:mar1m51:20250410141801j:image

大人のランチセットは結構ボリューミーで満足感がすごかった!パセラではガパオライスを食べたので、今回はナシゴレンにしてみた。結構辛くて美味しかった〜😋

スイーツ大好き長女はパフェを早く食べたくて、うどんを早々に完食。そしてペロリとパフェ完食。次女は大人のランチセットに付いているポテトが食べたすぎてカレーは半分くらい残した(笑)りんごチップスにどハマりしていて、完食していた。

 

 

 

値段

3時間パック 大人1人4980円(子供は無料!)

ランチセット 1000円

キッズランチ 1セット660円×2人

で合計6300円!

なかなかの値段ではあるものの、

  • フロア貸切で迷惑を気にしなくて済む
  • 子供を解き放てて、子供も楽しそう
  • ママたちが美味しいご飯を食べて、楽しくおしゃべりできる

なら、息抜きにたまにはいいよね!という値段。

 

最後、受付の映えスポットで記念撮影。

f:id:mar1m51:20250410155119j:image

そしてスタッフさんからうまい棒のプレゼント!長女大喜び(笑)

 

駅に着いた瞬間に寝る次女。

f:id:mar1m51:20250410155500j:image

たくさん遊んで疲れたねぇ〜。(いつのまにか次女が握ってるうまい棒がなくなってた😨寝た瞬間外せばよかった…(笑))

 

 

 

まとめ

  • パセランドはママ友会に最適!人目を気にせずゆっくりできる!
  • 大型遊具があり、子供大喜び!
  • パセラとほぼ同内容のサービス。ママや子供のための各種サービスが充実。
  • ランチも大満足!ボリューミーで美味しい😋
  • 事前予約必須!

 

家での食事はベビービョルンのエプロン一択だが、外食の時はかさばるので、使い捨てエプロン必須!

ランキング参加してます。ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ