ミーハーママ、子育てがんばります

ミーハーな2児のワーママが子育てに奮闘する様子を投稿中

成長記録:生後8ヶ月の赤ちゃんの一日

生後8ヶ月の次女、ある日の0〜24時の過ごし方をレポート。

夜泣きとの付き合い方についても状況整理しました。

(生後7ヶ月の記録は飛ばしました😇)

 

 

 

スケジュール

0:00〜3:00     寝る💤。(前日22:00から寝てる。)

3:00                泣いて起床。母乳🤱を与える。

3:30〜6:30     寝る💤。

6:30               もぞもぞとご機嫌に起床。うんち💩をする。

6:45               朝食🍚(おこめぼー、干し芋)

7:15               母乳🤱を与える。

7:30               保湿とお着替え。その後は家の中をずりばいで探検。

8:15               長女の保育園のお見送りに連れていく。ベビーカーからお外をご機嫌に観察。

9:00                お見送りが無事終わり、家に到着。抱っこから降ろすと泣く(笑)眠くて降ろされたくないらしい。

9:15〜10:30   抱っこで揺らすと寝る。寝室に置く💤。

10:30             ご機嫌に起床。ずりばいで移動しておままごとグッズをあむあむ。

11:00              昼食🍚(パウチのベビーフード80g、ゆで卵、コープの野菜キューブ)

11:30              母乳🤱を与える。

11:45              ベビーカーでお買い物。(暑すぎて5分以上外にいられないため、近くまでしかいけない🥵)

13:00              家に到着。おもちゃで遊ぶ。

13:30〜14:30 ぐずったので抱っこ。抱っこで揺らすと寝る。寝室に置く💤。

14:45              ご機嫌に起床。

14:45〜15:15 母乳🤱を与える。寝ながら30分くらい飲む。

15:15             おもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、家の中の探検をする。

17:00              長女が保育園から帰ってくる。嬉しそうにする。

17:00              夕食🍚(パウチのベビーフード80g、粉末の野菜1パック)

17:40              おもちゃで遊んだり、長女とパパに遊んでもらう。

19:00              パパと入浴。

19:30              母乳🤱を与える。

19:45              長女と寝る前の絵本を読む。

20:00              お布団に行く。母乳🤱で寝かしつけ。

20:30〜21:00 寝る💤。

21:00              泣いて起床。

21:00〜22:00 トントンで寝る💤。

22:00              泣いて起床。 母乳🤱を与える。

22:30〜           寝る(翌日2:00まで寝る)

 

今日も一日お疲れ様でした。

 

 

 

生後7ヶ月と比べて

授乳

  • 授乳回数は、起床〜就寝までは4回、就寝してから2〜5回。なんなら授乳回数が増えてしまった。 夜間に泣いて起きる回数が多い…。

離乳食

  • 3回食に。朝は手づかみ食べ、昼と夜はパウチのベビーフードをメインで与えるようにしている。

和光堂が1番安い↓

  • 手づかみ食べは、エジソンのおこめぼー、カインデストの玄米スティック、はじめてのシリアル、干し芋から2品選んで出すようにしている。最初は自分で食べるが、途中から自分で食べるのを止め、ママパパが口に入れてくれるのを待ってる(笑)

手づかみ食べにおすすめ↓

  • 手づかみ食べは、たまに、おやき、蒸しパンも出す。が、ぼろぼろになりやすく、掃除が大変なので、気が向いたときだけ(笑)

余裕があるときの手づかみ食べにはこちらがおすすめ↓

  • 昼夜は、主食をパウチのベビーフード、副菜にタンパク質と野菜を出すようにしている。タンパク質は基本的にゆで卵。野菜は、コープの冷凍野菜キューブか、和光堂の粉末野菜をお湯で溶かして出している。

コープの冷凍野菜キューブは楽天などのネットで購入不可。和光堂のはこれ↓

  • 3回食になったものの、ほぼ作らずベビーフードに頼ってるため、大変さは全くなし(笑)
  • 食べっぷりがとても良く、食べさせてる方も楽しい。
  • 野菜が好きみたい。副菜に出す野菜の食べるスピードが早い。
  • 豆腐、納豆、いちごはあまり好きではないよう。
  • 卵の白身くらいの固さは、まだ食べづらそうにする。

排便

  • 1日1回は自分で出す。水分少なめのうんち。

体の変化

  • 7ヶ月2日でずりばいできるように!行動範囲がめちゃくちゃ広がった!!家の中をあちこち探検するように。長女が遊ぶ時は、テーブルの上で遊ぶか、ベビーゲートを付けて遊ぶことで、次女に破壊されるのを阻止するように(笑)

ベビーゲートは長女のときからこれを使っている。分解して自由自在に使えておすすめ↓

  • 相変わらずほっぺはぷにぷに。いつ痩せるのでしょう(笑)
  • 6ヶ月16日に下の前歯が出てきたが、8ヶ月20日に上の前歯(右だけ)も出てきた!

睡眠

  • お昼寝は抱っこで寝かせている。座って抱っこでも寝てくれる。寝かしつけたら寝室に置く。45分〜2時間ほど寝てくれる。
  • 夜については、生後6ヶ月のときから就寝後すぐに大声で泣くことがあったが、それが夜中にも起こるようになってしまった…。いわゆる夜泣き。

 

 

 

夜泣き

生後7ヶ月あたりから夜間に大声で泣くことが。抱っこでは泣き止まず、授乳すれば寝る。しかし、早くて1時間でまた泣いて起きてしまう、という状況に。いわゆる夜泣き😭(長女は夜泣きがなかったため、初めての経験!)

夜泣き対策にやったことを羅列。

  • スワドルアップを着るのをやめた。

寝返りができず背中に熱がこもってしまったかも?と思い普通のパジャマを着るように。下着の上にパジャマを着て、布団はかけないスタイル。

  • エアコンの温度を調整。

冷房25度→24度に変更。汗の量は減った。

  • 鉄分を意識して取る。

鉄分不足は夜泣きしやすい、という情報をママ友から聞いた。母乳は鉄分が少ないようで、たしかに長女はミルクメインで鉄分不足ではなかったため夜泣きがなかったのかも?鶏レバーパウダーを離乳食にかけて食べさせている。

鶏レバーパウダーはこれ。嫌がることなく食べてくれる↓

  • 乳酸菌を取る。

スーパーのベビーコーナーで「夜泣き対策」の文字を見て速攻購入。チャイルドヘルスのロイテリ菌という乳酸菌の液体を与えるようにしている。

乳酸菌はこれ↓

  • 鼻水を吸引する。

就寝前の授乳で鼻がズビズビしているため、息苦しくて夜泣きするのかも?と思い、電動鼻水吸引機で鼻をスッキリさせてから寝かせている。

  • ホワイトノイズを聞かせながら寝る。

ホワイトノイズで安心することで夜泣きがなくなふかも?と思ったが、ホワイトノイズを付けて寝た日、なんならいつもより起きる回数が多かったため、これは不採用(笑)

夜間断乳すれば夜泣きがなくなるのでは?と助産院に夜間断乳の相談に行ってみた。助産師さん曰く、ずりばいが始まるこの時期は、足からの刺激で神経が活性化されて夜泣きが始まる赤ちゃんは結構いるらしい。二足歩行が完成する、もしくは母乳卒業すると夜泣きが終わり、夜通し寝るようになるらしい。9月あたりで卒乳を考えており、あと2ヶ月しかないことを踏まえて、卒乳までは夜間授乳を頑張ることにした。ということで夜間断乳も不採用。

 

ホワイトノイズ、夜間断乳以外は引き続き実施中だが、次女にはどれも効果がないようで、夜泣きの改善はあまり見られず😭

新生児期くらい夜中に何度も起こされるが、これも9月まで、と思って耐える…!これが母乳育児の洗礼か😇

 

絵本を読んであげてる長女👧と絵本を舐めたい次女👶

f:id:mar1m51:20240725140223j:image