こんにちは。4歳♀と1歳♀、2児のママです。
カフェチケットを使ってハンバーガーを堪能した後(以下記事参照↓)、
推しの寺西拓人が出演するミュージカル「HERO」を鑑賞し、その後にミッドタウンで和スイーツを満喫。その様子をレポート!
寺西拓人
まず言わせてください。timelesz加入おめでとう㊗️🎊🎉🍾もう、5次審査から加入は決まっていたといっても過言ではないね。確実でしたね。メンバー発表の時、少しはドキドキしたものの、呼ばれた瞬間、「ですよね!」でした。割と落ち着いて発表聞けました。いや〜売れるね彼は。私の友人にも何人か寺西拓人推しが!私は友達少なめですが(笑)、それでも何人かいるってことは、全国で見たらハンパないですよね。チケット戦争勃発ですわ。嬉しい悲鳴ですね🙀
timeleszのファンクラブは5次審査開始頃から既に入っていて、候補生に情が移っているのもあり、誰が新メンバーになってもtimeleszのライブに行きたいな、と思っていた。ファンクラブに入るとき、好きなアーティストを選ぶ欄があり、佐藤勝利を選択していた。そして、新メンバーが決まり、晴れて寺西拓人を好きなアーティストで選べる!と思っていたのに、
「好きなアーティストの変更は6ヶ月間変更できません。」
いや、知ってたけど、この異例自体でもそのルール適応なんだね!まぁいいけどね!佐藤勝利好きだから!!(半ギレ)
そんな寺西拓人がtimelesz加入をキメる前に、彼が出演する「HERO」というミュージカルを観に行ってきた。生寺西拓人は初、ということでドキドキ。
HERO
シアタークリエ
会場のシアタークリエに到着。
久しぶりのシアタークリエで、会場に着くだけでちょっと嬉しい。2018年に今は亡きHiHiJetsのライブを観にシアタークリエに行ったなぁ。3列目という神席を引き当てて、めっちゃ人間だわ、肌質まで見えるわって思った。それしか記憶がない(笑)てかジュニアの大解体もびっくりよね。
ポスター。
寺西拓人は主役、ヒロイン、に続く3番手。
感想
ご報告です。寺西拓人、生きてました。そこに存在していました(笑)
主役のいとこ役で、チャラ男役。下ネタが多い。(海外から来たミュージカルってそういうものなの?SixTONESジェシー主演のビートルジュースも下ネタが多くて、そんなに要らないよってちょっと不満だったのを思い出した(笑))
でも、下ネタを言う役なんて、アイドルになる前だったから貰えた役どころだったかも、と逆にレアなものを見れたのかも。あれ?ジェシーもアイドルだった🤔
ダンスをごりごりやるというよりかは、歌がメインでそれに合わせた気持ちを乗せたダンス、という感じ。ミュージカルだからそりゃそうね(笑)ごりごりに踊る生ダンス寺西はこれからのお楽しみね。(人気過ぎてライブ当たる気がしないけど)
今回の席は7列目の上手側だった。7列目だからオペラグラス要らないか、とも思ったけど、目を凝らしてようやく表情が見えるギリギリのラインだった。(ただ目が悪いだけ?(笑))アリーナやドームのライブと違って、顔がカメラでアップされることがないので、オペラグラスは必要。それでも、生寺西、生西のスタイルの良さと癖になる顔はよ〜く拝めた。ガン見してきた。来世は相手役の宮澤佐江ちゃんになりたい。(Endless SHOCKのペアダンスで絡む女性ダンサーをマジで落とすつもりでやってたってananに書いてあったのを見て、思考が停止した。佐江ちゃんも落とそうとしてるのかな。今世さようなら。)
あの会場にタイプロ出のド新規寺西担は何人いたんだろう。 私の隣の席の女性が、寺西が出てきた瞬間に分かりやすくビクッとなったので、同じ匂いを感じた。あなたもタイプロ出のド新規ですよね、とはさすがに聞けなかった(笑)
京はやしや 林屋新兵衛
そんなこんなでHEROを鑑賞した後、余韻に浸りながら、東京ミッドタウン日比谷2階にあるこちらのお店へ。
和スイーツが大好きな私は、「京はやしや」ももちろん大好きで、新宿や池袋の店舗は何度も行ったことがあるが、こちらの「林屋新兵衛」はミッドタウンにしかない京はやしやの新ブランド。
ミッドタウンはシアタークリエのすぐ近くにある。入ると、シアタークリエの半券があると割引が効くと書いてある!ありがたい!!
私の中で京はやしやと言えばパフェなのだが、この日はお昼にがっつりハンバーガーを食べているので、パフェを食べられるほどお腹が空いていなかった。
メニュー
抹茶わらび餅と抹茶アイスが食べたい!と思い、「抹茶わらび餅あんみつ」に決定。
その他メニューは食べログ参照。
お茶もいろいろとあって、この左側のお茶セットメニューが、半券の提示で無料に😳温かい抹茶ラテに決定。
写真が光り過ぎててすみません。
感想
到着!ビジュアル良き〜🍨🍵 お菓子の試食が付いてた。地味嬉しい。
安定に美味しい!!アイスとわらび餅は、余計な甘さがなくてしっかり抹茶を感じられるのが大好き!抹茶ラテも甘過ぎず、抹茶の苦味をミルキーな牛乳が整えてくれていて美味しい!
本家の京はやしやとほぼ変わらないメニューを選んでしまったので、林屋新兵衛としての良さが分からなかった(笑)今度はお腹に余裕を持った状態で来て、林屋新兵衛ならではのスイーツを堪能したい。
美味しいものを食べ、好きな人を観に行き、サイコーな1日だった☺️
普段よりしっかり目に化粧した日の夜は、クレンジング後にVTのトナーパッド必須!拭き取り化粧水みたいに使うのだが、クレンジング直後なのに汚れが取れる取れる!汚れが見えるのが嬉しくて、物理的にも精神的にもスッキリ気持ちいいので、とってもオススメ!
ランキング参加してます。ポチッと応援お願いします!